教室案内
地域一覧(▼支部別より該当の地区をお選び下さい)
延 岡 |
① 植野洋一
【指導者氏名】 植野洋一(桂石)
【連絡先】 TEL・FAX 0982-35-5044(090-5486-7240)
【稽古場所】 自宅(延岡市大貫町4丁目2939-3)
【駐車場】 あり(2~3台)
【最寄りのバス停・駅名】 大貫4丁目バス停
【稽古日時】 火・水・木曜日 16:00~20:00
金曜日 16:00~21:00
【指導対象】 幼児~大人(半紙漢字、かな)
【コメント】 いつでも入会可能
② 岡﨑一華
【指導者氏名】 岡﨑一華
【連絡先】 TEL 090-7982-5698
【稽古場所】 延岡市(富美山・浜砂・稲葉崎・大貫・瀬の口)
【駐車場】 〔浜砂〕なし 〔稲葉崎〕あり
【最寄りのバス停・駅名】
【稽古日時】 月曜日 15:30~20:00 富美山教室 〔富美山町〕
火曜日 18:00~20:00 浜砂教室 〔浜砂〕
水曜日 14:00~18:00 東海幼稚園教室〔稲葉崎町〕
木曜日 15:30~18:00 ゆりかご教室 〔大貫町〕
金曜日 15:30~18:00 瀬の口教室 〔瀬の口町〕
【指導対象】 幼児~大人
③ 西村和香
【指導者氏名】 西村和香
【連絡先】 TEL 0982-32-2483
【稽古場所】 延岡市瀬之口町2丁目4番地18
【駐車場】 あり(9台)
【最寄りのバス停・駅名】 幸町バス停 延岡駅
【稽古日時】 月曜日 14:00~20:00
水曜日 9:30~20:00
【指導対象】 小学生~大人
【コメント】 細字・ペン字・手紙文
美術展出品にて自己研鑽を願っております。
日 向 |
① 髙橋美穂
【指導者氏名】 髙橋美穂
【連絡先】 0982-63-1498
【稽古場所】 門川町宮ヶ原
【駐車場】 なし
【最寄りのバス停・駅名】
【稽古日時】 木曜日 18:00~21:30
【指導対象】 小学生~大人
【コメント】 稽古の日時や出張教室など、相談に応じますので、
お気軽にお問い合せください。
西 都 |
福成朋美
【指導者氏名】 福成朋美
【連絡先】 TEL 090-5473-8380
【稽古場所】 西都市勤労青少年ホーム(西都市右松260)
【駐車場】 あり
【最寄りのバス停・駅名】中央公民館前
【稽古曜日】 土曜日
【稽古時間】 13:00~16:00
【指導対象】 小学生~大人
【コメント】 少人数の小さな教室です。
先ずは、見学・体験からお気軽にお越しください。
現在登録されている教室はありません。
児 湯 |
① 黒木かつよ
【指導者氏名】 黒木かつよ
【連絡先】 080-5255-6869
【稽古場所】 児湯郡都農町大字川北4895-9
【駐車場】 なし
【最寄りのバス停・駅名】 都農駅
【稽古日時】 水曜日 19:30~21:00
土曜日 13:00~18:00
【指導対象】 幼児~高校生
② 吉田圭子
【指導者氏名】 吉田圭子(圭香)
【連絡先】 TEL 0983-27-2009
【稽古場所】 川南町生涯学習講座(川南町役場・社協2階)
【駐車場】 あり(川南町役場駐車場200台)
【最寄りのバス停・駅名】 川南町役場前バス停・川南駅
【稽古日時】 月曜日 19:00~21:00(月3回)
【指導対象】 高校生・一般
【コメント】 川南町役場の生涯学習講座として25年以上実施。
川南町文化連盟に加入(毛筆・硬筆・書道会)
自宅教室(小・中学生対象) 土曜日 8:00~16:00
宮 崎 |
① 青山邦子
【指導者氏名】 青山邦子
【連絡先】 墨友事務局へお問い合わせ下さい。
(TEL 0985-22-2856)
【稽古場所】 自宅(宮崎市下北方町俣萩697-1)
【駐車場】 あり(2台)
【最寄りのバス停・駅名】 平和台下バス停
【稽古日時】 火・水曜日 15:30~
【指導対象】 幼児~一般(一般については半紙漢字のみ)
【コメント】 少人数(8名まで可)の小さな教室です。
丁寧に指導いたします。体験教室も受け付けておりま
すので、お気軽にお越し下さい。
② 市原明華
【指導者氏名】 市原明華
【連絡先】 090-7391-5566
【稽古場所】 自宅(宮崎市大工町1-7-30)
【駐車場】 あり
【最寄りのバス停・駅名】 大工町バス停
【稽古日時】 月~土
【指導対象】 幼児~一般
【コメント】 生徒さんのご要望に合わせ丁寧に指導いたします。
体験教室・出張教室もございますので、お気軽に
お問い合わせください。
③ 一心書塾
【指導者氏名】 角井一夫(大拙)
【連絡先】 TEL 0985-73-1041 FAX 0985-73-8610
【稽古場所】 宮崎市佐土原町下田島20092-57
【駐車場】 あり(10台)
【最寄りのバス停・駅名】 佐土原前バス停・佐土原駅徒歩8分
【稽古日時】 水曜日 18:20~21:00(第1.3水曜)
木・金曜日 16:00~22:00
土曜日 8:00~12:00、16:00~19:00
(※水曜日は月2回、他は月3回)
【指導対象】 幼児~大人(※水曜日は大人のみ)
【コメント】 教室見学受け付けています。墨友成績良好。
JAコンクールにて文部科学大臣賞5名(県内最多)
〔水曜日〕
少人数で和気藹々。
新級から始めて、1年半で五段に到達した方し。
④ 好古印会(篆刻・篆書)
【指導者氏名】 角井一夫(大拙)
【連絡先】 TEL 0985-73-1041 FAX 0985-73-8610
【稽古場所】 宮崎市佐土原町下田島20092-57
【駐車場】 あり(10台)
【最寄りのバス停・駅名】 佐土原前バス停・佐土原駅徒歩8分
【稽古日時】 第1日曜日(月1回) 9:00~15:00(夏時間)
10:00~16:00(冬時間)
【指導対象】 大人
中学3年、高校(2014.4現在10名)
【コメント】 県内公募展・各市美展レベルの指導
宮日展・県展の入賞・入選者の8割は当塾生
25年度は、高校生が宮日美展、県美展、西都市展で
入選
※雅印・氏名印の注文を受け付けます。
⑤ 岩切天掃
【指導者氏名】 岩切天掃
【連絡先】 TEL 0985-29-4527
【稽古場所】 宮崎八幡宮(県庁東隣)
【駐車場】 あり(30台)
【最寄りのバス停・駅名】 県庁前バス停、裁判所前バス停
【稽古日時】 月曜日 19:00~22:00
土曜日 13:30~16:30
【指導対象】 高校生・大人
⑥ 江墨会
【指導者氏名】 江藤政憲(緑鳳)
【連絡先】 TEL 0985-54-6683
【稽古場所】 宮崎市生目台東2-24-2
【駐車場】 なし
【最寄りのバス停・駅名】 生目台東2丁目バス停徒歩3分
【稽古日時】 月・金曜日 17:00~19:00(月3回)
【指導対象】 小学生~大人、小・中学校教員
【コメント】 県書道協会発行「墨友」をテキストとして力を付け
る。
⑦ 久保紅華
【指導者氏名】 久保紅華
【連絡先】 TEL・FAX 0985-28-9513
【稽古場所】 自宅(宮崎市松山1丁目9-26)
【駐車場】 あり
【最寄りのバス停・駅名】 瀬頭バス停
【稽古日時】 水・木・土・日曜日
【指導対象】 幼児~大人
【コメント】 硬筆の指導もあります。体験教室受け付けます。
お気軽にお越し下さい。
⑧ 久保麗羊
【指導者氏名】 久保麗羊
【連絡先】 TEL 0985-58-6263
【稽古場所】 宮崎市学園木花台北3-8294-30
【駐車場】 あり
【最寄りのバス停・駅名】木花台3丁目バス停
【稽古日時】 木曜日 20:00~(対象 中・高・一般)
土曜日 14:30~(対象 小・中・高・一般)
【コメント】 初心者歓迎します。
⑨ 黒木知之
【指導者氏名】 黒木知之
【連絡先】 TEL 0985-73-0917(090-6106-0715)
【稽古場所】 宮崎市佐土原町下田島9366
【駐車場】 あり(5~6台)
【校区】 広瀬北小
【最寄りのバス停・駅名】 札の辻バス停徒歩2分 佐土原駅徒歩10分
【稽古日時】 水・木・金曜日 15:00~
土曜日 14:30~
【指導対象】 年長~大人
【コメント】 見学、無料体験随時行っております。
⑩ 椎 玉扇
【指導者氏名】 椎 輝枝(玉扇)
【連絡先】 TEL 0985-25-2705(090-8663-1624)
【稽古場所】 自宅(宮崎市花ヶ島町京出1399-6)外
【稽古日時】 月曜日 16:00~18:00 清武Aコープ2F
火曜日 16:00~17:30 自宅
〃 19:00~21:00 清武Aコープ2F
水曜日 16:00~17:30 瓜生野(上野公民館)
〃 19:30~21:30 田野町乙9340-4 金増宅
木曜日 17:00~18:30 自宅
〃 19:30~21:30 〃
【指導対象】 幼児(5才)~一般
【コメント】 指導内容…硬筆、毛筆
「来て!見て!体験!」
⑪ 祥花書道教室
【指導者氏名】 長嶺祥花
【連絡先】 TEL 0985-25-4833(080-5603-8413)
【稽古場所】 平和ヶ丘地区 宮崎市平和ヶ丘東町25-8
大宮地区 下北方ダイアパレス内
住吉地区 東陰平公民館
西都地区 宮内建設内
【駐車場】 あり
【最寄りのバス停・駅名】
【稽古日時】 平和ヶ丘地区 月曜日 15:00~18:30
水曜日 15:00~18:30、19:00~22:00
大宮地区 木曜日 15:30~19:00
住吉地区 土曜日 13:00~16:00
西都地区 土曜日 9:00~11:30
【指導対象】 年長~一般
【コメント】 何に対しても、最後まであきらめないで取り組むこと
を大切に指導しています。2ヶ月に1回、「花」のネー
ミングで教室だよりを出して、皆さん達とのふれあい
を大切にしています。
⑫ 杉田兆子
【指導者氏名】 杉田兆子(紅雲)
【連絡先】 TEL 0985-22-5069
【稽古場所】 自宅(宮崎市昭和町139-2)
【駐車場】 あり(1台)
【最寄りのバス停・駅名】 昭和町バス停
【稽古日時】 月曜日 15:00~18:00
土曜日 9:30~11:30
【指導対象】 幼児~大人
【コメント】 日時については相談に応じます。お電話下さい。
⑬ 生目台書道教室
【指導者氏名】 田村大雲
【連絡先】 TEL 0985-54-1065
【稽古場所】 宮崎市生目台東2丁目25-1
【駐車場】 あり(2台)
【最寄りのバス停・駅名】 生目台東バス停
【稽古日時】 月曜日~金曜日 15:00~19:00
土曜日 13:00~19:00
【指導対象】 小・中学生、一般(大人)
【コメント】 小学生の皆さん、楽しく習字をしてみませんか。
また、一般(大人)の方は、心安らぐ「写経」も
学べます。書く楽しみを味わってください。
⑭ 西原書道教室
【指導者氏名】 西原浄子(浄心)
【連絡先】 TEL 0985-48-0383(090-4516-0094)
【稽古場所】 宮崎市大塚台東1-31-6
【駐車場】 あり(3台)
【校区】 宮崎西小、大塚小など
【最寄りのバス停・駅名】
【稽古日時】 火曜日 9:30~11:30(第2、4)
水曜日 13:30~15:30、16:00~18:30
金曜日 16:00~18:30
土曜日 8:30~12:00
【指導対象】 小学生~大人
⑮ 日髙伴子
【指導者氏名】 日髙伴子
【連絡先】 TEL 0985-27-7550
【稽古場所】 宮崎市神宮西2丁目224(自宅教場)
【駐車場】 あり(3台)
【最寄りのバス停・駅名】博物館前バス停
【稽古日時】 水曜日 10:00~12:00、15:00~20:30
金曜日 15:00~20:30
土曜日 10:00~12:00、13:00~18:00
【指導対象】 幼児~大人
【コメント】 書道教諭免許状(中学・高校)有す。
基本から作品制作まで、生徒さん一人一人の個性を
大切に、年齢・要望に合わせて楽しく学んでいただ
けるように、心を込めて指導いたします。
体験教室できます。お気軽にお越し下さい。
⑯ 綿島みづき
【指導者氏名】 綿島みづき
【連絡先】 090-7386-3144
【稽古場所】 ①自宅(宮崎市古城町屋倉下173-5)
②山内公民館(古城小学校区内)
③祇園台公民館(穆佐小学校区内)
【駐車場】 ①自宅 有(4~5台)
②各公民館 有
【最寄りのバス停・駅名】
【稽古日時】 各教室とも月3回(第1~3週)
①自宅
木曜日 13:30~14:30、16:00~18:00
②山内公民館 月曜日 14:30~18:00
③祇園台公民館 土曜日 9:00~12:00
【指導対象】 幼児(年長)~大人(年齢制限なし)
【コメント】 年長以上であれば、どなたでも入会できます。
教室の曜日・時間等相談に応じます。
小 林 |
① 入部書道教室
【指導者氏名】 入部篤郎(溪聲)
【連絡先】 090-8295-7814(TEL・FAX 0984-22-7258)
【稽古場所】 自宅(小林市真方355-27)隣接の教室
【駐車場】 あり(教室前)
【稽古日時】 月曜日 19:00~21:00
金曜日 19:00~22:00
土曜日 14:00~18:00
【指導対象】 幼児(年長)~大人
【URL】 www.facebook.com/isyodo
【コメント】 見学、体験教室できます。
また、3人以上の受講があれば上記以外の時間帯や
出張教室も相談に応じます。
まずはお電話下さい。
書道パフォーマンスの依頼・指導、宛名書き・賞状等
の筆耕承ります。
都 城 |
① 聖鳥書道教室
【指導者氏名】 森武まち子(聖鳥)
【連絡先】 TEL&FAX 0986-25-6207
【稽古場所】 都城:都城市早鈴町1640-4(南小校区)
宮崎:宮崎市西高松町4-45(小戸小校区)
【駐車場】 3台まで可能(都城)
【最寄りのバス停・駅名】 都城:早鈴町バス停
宮崎:西高松バス停
【稽古日時】 都城:水・木・金曜日 16:00~19:00
〃 木曜日 10:00~12:00(一般)
宮崎:土曜日 10:00~12:00
【指導対象】 幼児(年長)~大人
【コメント】 楽しく「書く」、そして文字が正しく美しく書ける
ように、自然な礼儀を身につけることを目的として
います。特に硬筆に力を入れています。
② 森 笑子
【指導者氏名】 森 笑子
【連絡先】 090-8915-1315
【稽古場所】 都城市松元町2-21(自宅)
【駐車場】 2台可能
【最寄りのバス停・駅名】 西都城駅 徒歩1分
【稽古日時】 教育部 火/金・・・17:30~21:00の間の1時間半
〃 土 ・・・15:30~17:30の間の1時間
一般部 火 ・・・10:30~12:00
【指導対象】 幼児~高校生 「墨友」での毛筆・硬筆
一般部 実用書などニーズに合わせた指導
【コメント】 文部科学省認定 毛筆書写検定試験1級合格
日 南 |
① 飯田幸子
【指導者氏名】 飯田幸子
【連絡先】 墨友事務局へお問い合わせ下さい。
(TEL 0985-22-2856)
【稽古場所】 花みずき(ギャラリー) 日南市吾田東8-7-5-8
【校区】 吾田東小
【駐車場】 あり(10台)
【最寄りのバス停・駅名】
【稽古日時】 火曜日 15:00~18:00
【指導対象】 小学生