本文へ移動

延岡支部だより

 活 動 情 報

平成30年度 宮崎県書道協会延岡支部・延岡書道協会合同研修会

【期日】 平成30年7月29日(日)
【会場】 延岡市社会教育センター
 【内容】  ①「教育書体」についての実務研修(10時~12時)
②「古典」についての実務研修(13時~15時)
講師 植野聖鳳先生(延岡書道協会会長)
西井秀雲先生(延岡書道協会副会長)
①平仮名について字源、字形のポイントを1文字ずつ詳しく教えていただきました。
 会員が共通の理解、認識を得、今後の展覧会審査などで活かされることだと思います。
②書体の変遷について簡単にお話いただいた後、北魏の書の臨書に挑戦しました。
 まずは、先生に書いていただいて、「方筆」の書き方を学びました。貴重な拓本も見せていただきました。

 
今回ご参加いただいた中で、最高齢は87歳。
いくつになられても会員の皆さんと楽しく学ぼうとされるお姿は、とても素敵でした。
書を通して、諸先輩方から多くのことを学びます。
 研  修  風  景

《鑑賞欄作品展示》

【会期】平成30年11月1日~11月30日
【場所】宮崎銀行延岡営業部

5月の競書作品締切日
15日(木)

宮崎県書道協会
〒880-0805
宮崎県宮崎市橘通東3丁目6番3号
冨山ビル302号
TEL:0985-22-2856
FAX:0985-22-2876
✉:otoiawase@msyodo.jp
0
0
0
0
1
3
TOPへ戻る