第72回宮崎県教育書道展
書 展 情 報 |
ブ ロ グ |
《2月2日》NEW!!
「第72回宮崎県教育書道展」は、1月27日(金)をもちまして盛会のうちに終了しました。会期中、たくさんの方にご来場いただきました。会期半ばの週末は、空港の駐車場が満車になったり、飲食店が空席待ちになるほどの盛況ぶりだったようです。
会場には来場アンケートが設置されていましたが、回答されていない方のために、返却作品・賞状に回答用紙・QRコードを同封しています。是非ご協力ください。
こちらからでも可能です>>>来場アンケート (google.com)
〔風信紙の部〕と〔半切2分の1の部〕の特選優秀作品を下に掲載しています。墨友2月号折込にも掲載しています。是非ご覧ください。
*****************************************
《1月17日》
「第72回宮崎県教育書道展」が始まりました。
今回は2,360点の作品が出品されました。コロナ禍で厳しい時期もあったと思いますが、出品者の皆さんや指導される先生方、保護者の皆さんのおかげで、たくさんの力作が集まりました。ありがとうございました。
会場壁面に限りがあるため全作品を展示できず、一部を机上に設置しています。事情をご理解の上、ご了承ください。
今日は、早速テレビや新聞社の取材があり、近日中に県民の皆さんにもお知らせできるかと思います。是非会場にて、3年ぶりの作品展覧会をお楽しみください。
UMKニュースはこちらへ>>>https://www.umk.co.jp/news/?date=20230117&id=17215
*****************************************
《1月5日》
作品募集締切日となりました。午後5時までに提出してください。
本日は混雑が予想されますので、時間に余裕をもってお越しください。場合によっては外でお待ちいただくこともありますので、防寒の準備もお願いいたします。
出品料などを直接支払われる方は、できるだけ釣銭が要らぬようご協力をお願いいたします。 なお、墨友購読会員の方は、墨友誌代と併せての支払いも可能です。
*****************************************
《12月24日》
作品募集締切まで2週間となりました。今日からほとんどの小中学校は冬休みに入っているようですが、作品の仕上がりはいかがでしょうか。コロナの感染拡大が気になりますが、対策を徹底して、作品制作に取り組んでください。
指導される先生方もご心配が尽きませんが、よろしくお願いいたします。
作品募集締切日は1月5日(木)午後5時《必着・厳守》です。
*****************************************
《12月19日》
展覧会迄約1ヶ月となりました。出品に向けた準備はいかがでしょうか。 3年ぶりの展覧会のために準備が進んでいます。会期中は是非会場へ出かけていただき、児童生徒さんの作品を堪能してください。
出品のための必要書類をこのページからダウンロードされる方は、事務局から出品者番号を発行してもらってください。不明な点がありましたら、事務局(0985-22-2856)までお問い合わせください。
作品募集締切日は1月5日(木)午後5時《必着》です。指導されている先生方、ご協力をよろしくお願い致します。
宮崎ブーゲンビリア空港の駐車場についてですが、空港内の売店・飲食店を利用されると120分までは無料になります。それ以後は450円になりますので、ご注意ください。
詳しくはこちらへ>>>https://www.aeif.or.jp/miyazaki/#price
*****************************************
《11月12日》
展示会が盛大なものになることを願って、たくさんの出品を期待しています。指導される先生方、支えていただく保護者、関係する皆さんのご協力をよろしくお願いいたします。
作品募集締切日は1月5日(木)午後5時《必着》です。
*****************************************
《10月28日》
作品募集締切まで2ヶ月余となりました。
今回の「出品の手引き」「出品券」「出品目録」を墨友11月号と共に発送しました。また、出品実績のある学校にも発送の予定です。ご確認ください。
必要書類は下の項目からもダウンロードできます。尚、ダウンロードされた方は出品番号が必要ですので、事務局(0985-22-2856)までお問い合わせください。
*************************************************
《9月1日》
3年ぶりの会場展示に向けて、この夏休みに教育書道展の作品制作に取り組んだ人もいることと思います。作品締切まで時間をかけて、より立派な作品を仕上げていきましょう。
【指導者・作品取扱責任者の方へ】
墨友8月号と共に、本展のチラシ及び作品募集要項を発送しています。是非ご活用ください。
*****************************************
《7月1日》
「第72回宮崎県教育書道展」のページを開設しました。
3年ぶりの会場展示会となります。書展情報にある通り、会場は宮崎空港ビルです。会期・開場時間とも例年より長くなっていますので、観覧の予定が立てやすいと思います。是非会場へお出かけください。
作品募集要項も掲載しました。奮って参加してください。
会 場 風 景 |
特 選 優 秀 作 品(順不同) |
作品募集要項
作品募集要項(PDF形式) (2022-07-01 ・ 177KB) |
出品上の手引き
出品上の手引き(PDF形式) (69KB) |
出品券
出品券(PDF形式) (332KB) |
出品券(Excel形式) (90KB) |
出品目録
出品目録(PDF形式) (150KB) |
出品目録(Excel形式) (17KB) |